緊急情報はございません。
全国的に生活習慣病による疾病の増加と医療費の増大が問題となっており、各医療保険者(国民健康保険、全国健康保険協会管掌保険、健康保険組合等)は、加入者に対し、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健康診査を実施し、その結果によってメタボリックシンドロームの該当者およびその予備群とされた方に生活習慣の改善のための特定保健指導を実施することが義務付けられました。
長島町では、この現状と趣旨を踏まえ、実施に対する目標・方策等を明確にするため特定健康診査等実施計画を策定しています。
年度当初長島町国保加入者で、40歳から74歳までの方。ただし、次の方は受診対象外になります。
※会社の健康保険や共済組合など長島町国保以外の医療保険に加入している方は、加入している医療保険者にお問合せください。
集団健診
無料
長島町における、PDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業計画の実施を図るための、健康・医療・介護情報をKDBシステムなどを活用して分析し、
本町の国民健康保険の現状と課題を抽出しました。
データヘルス計画は、計画期間を同じくする第三期特定健診等実施計画と一体化した総合的な実施計画としています。
今後は、計画の終了年度である平成35年度まで、本計画に基づいて保健事業を実施するとともに、実施した事業の評価を行い、評価の検証効果に基づき、実施事業の見直しを行ってまいります。
「第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)」
役場町民保健課国民健康保険係
Tel:0996-86-1157 [直通]
Mail:chouho@town.nagashima.lg.jp