緊急情報はございません。
平成13年2月、サンセットの丘に風力発電用の風車が完成し、同2月22日から発電を開始しています。令和6年5月をもって、約20年にわたる運転を終了しました。
支柱の高さ | 46メートル |
---|---|
羽の半径 | 20.15メートル |
羽の最上部までの高さ | 66メートル |
風車が建っているところの高さ | 89メートル |
総事業費 | 2億2500万円(過疎債を充当。70%が国からの交付税でまかなわれる) |
出力 | 600キロワット(1時間当たり)。ドイツENERCON社製。風速2.5メートル以上で発電可能になり、13.5メートルで定格出力を確保。安全のため、風速25メートルを越えると自動停止する。1年をかけ風を観測。風速5メートル以上の風が吹き、採算がとれる見込み。 |
電力利用 | 近くのサンセット長島、温泉センター、文化ホール、体育館、歴史民俗資料館などの公共施設で利用し、余剰分は九州電力に売電する。 |