長島町立中学校再編に伴う基本計画(詳細)案の意見募集(パブリックコメント)の実施
長島町教育委員会では、「長島町立中学校再編に伴う基本計画(詳細)案」に対するご意見(パブリックコメント)を策定いたします。
本計画(詳細)案について広くみなさんのご意見を募集します。
1.公表する資料
2.回覧場所
・長島町役場または指江支所玄関付近
・長島町ホームページ
3.募集期間
令和7年10月31日(金)から令和7年12月1日(月)まで
4.意見等提出方法
| 提 出 先 | ||||||||
| 持 参 | 長島町役場または指江支所玄関付近 | |||||||
| 郵 送 | 〒899-1395 鹿児島県出水郡長島町指江787番地 長島町教育委員会 教育総務課 あて | |||||||
| F A X | 0996-88-5038 | |||||||
| 電子メール | kyousou@town.nagashima.lg.jp | |||||||
※意見等に関する個別の回答や電話によるご意見の受付はできません。
※氏名・住所・在住等の区分は必ず記入してください。記入がない場合は無効とさせていただきます。
※意見等募集結果の公表の際には、ご意見以外の内容(住所、氏名等)は公表いたしません。なお、氏名・住所等の個人情報については、パブリックコメント手続き以外には使用致しません。
5.基本計画(詳細)案の作成までの経緯
基本構想
令和5年9月4日 「長島町立中学校再編に伴う基本構想」策定
基本計画
令和5年12月22日 第2回長島町総合教育会議 開催
令和6年1月17日 第4回長島町立小中学校等統合再編推進委員会 開催
令和6年1月25日〜2月2日 住民説明会 開催(本島地区4校区)
令和6年2月27日 第3回長島町総合教育会議 開催
令和6年3月12日 第4回長島町総合教育会議 開催
令和6年3月14日 第5回長島町立小中学校等統合再編推進委員会 開催
令和6年5月9日〜 住民説明会 開催(本島中学校4校区)
令和6年5月24日 第1回長島町総合教育会議 開催
令和6年5月28日〜6月17日 パブリックコメント実施(1,253件)
あああああああああああああ あ「長島町立中学校再編に伴う基本計画(案)」に対する意見聴取
令和6年7月18日 第2回長島町総合教育会議 開催
令和6年7月25日 第4回定例教育委員会 開催
あああああああああああああ 「長島町立中学校再編に伴う基本計画」策定
基本計画(詳細)
令和6年12月19日〜 ワークショップ 開催
令和6年12月19日 第1回ワークショップ(参加者16名)
令和7年1月31日 第2回ワークショップ(参加者12名)
令和7年3月17日 第3回ワークショップ(参加者13名)
令和7年8月25日 長島町立小中学校等統合再編推進委員会 開催
ああああああああああああ あ「長島町立中学校再編に伴う基本計画(詳細)案」承認
令和7年10月14日〜 住民説明会 開催(本島中学4校区)
令和7年10月14日 鷹巣中学校区
令和7年10月16日 川床中学校区
令和7年10月20日 平尾中学校区
令和7年10月22日 指江中学校区
6.問い合わせ先
長島町役場指江支所教育総務課
電話 0996-88-5679
メール kyousou@town.nagashima.lg.jp



緊急情報
