渡りたくなる島 鹿児島県長島町
背景色 
文字サイズ  標準 拡大

⚠緊急

 

 緊急情報

緊急情報はございません。

防災無線放送文一覧

     ドラム・タオのチケット販売について

  • 2025.11.27 (朝) [社会教育課]
  • 町制施行20周年記念事業ドラム・タオの公演が2月22日(日)に文化ホールで行われます。チケット販売を11月30日(日)の午前10時から長島町文化ホールで販売します。12月25日(木)までを先行販売、20周年事業特別価格として、町民の方に限り6千円を3千円でご購入いただけます。ただし、長島町在住の同一世帯のみとし、ご購入時に窓口に来られた代表者の身分証明書と世帯員のお名前、ご住所、生年月日をご用意ください。販売は、平日の午前10時から午後3時までとし、11月30日(日)と12月14日(日)も販売します。なお、来年1月5日からは、一般販売となり、以降は通常の6千円でのご購入となります。詳しくは、長島町ホームページをご覧ください。

     イルミネーションの点灯終了について

  • 2025.11.27 (朝) [水産景観課]
  • 10月31日(金)からサンセットの丘で、イルミネーションを点灯していますが、11月30日(日)午後9時をもって終了します。町制施行20周年を記念したフォトブースや光のカーテンなど13万球の幻想的な空間となっていますので、この機会にぜひ御来場ください。詳しくは、役場水産景観課電話86−1137までご連絡ください。

     長島町巡回バスの運行ダイヤの一部変更について

  • 2025.11.26 (朝) [企画財政課]
  • 町が運行している巡回バスは12月1日より一部運行ダイヤが変更されます。詳細な時刻等については、ホームページをご覧いただくか、企画財政課電話86−1134までお問い合わせください。

     伊唐大橋補修工事に伴う時間帯通行止めについて

  • 2025.11.26 (朝) [耕地林務課]
  • 伊唐大橋の補修工事に伴い11月27日(木)及び11月28日(金)に伊唐大橋の時間帯通行止めを行います。全面通行止となる時間帯は、午前8時から午前9時30分、午前10時30分から正午、午後1時から午後2時30分、午後3時30分から午後5時となります。その他の時間帯は片側交互通行となります。先に配布した「伊唐大橋補修工事に伴う交通規制について」のチラシや、長島町ホームページのお知らせ一覧にも交通規制のチラシを掲載していますので、通行止の時間帯をご確認ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

     NHK「ラジオ深夜便のつどい」公開収録、入場整理券の配布について

  • 2025.11.26 (朝) [企画財政課]
  • 町制施行20周年記念NHK「ラジオ深夜便のつどい」公開収録、の観覧応募については、11月20日(木)で締切ましたが、会場に若干の余裕がありますので、11月26日(水)から入場整理券を配布します。配布場所は、「長島町企画財政課」「指江支所総合管理課」「長島町文化ホール」の三ヶ所で午前8時30分から午後5時まで配布します。詳しくは、役場企画財政課電話86−1134までご連絡ください。

     道路交通法令講習会の開催について

  • 2025.11.25 (朝) [総務課]
  • 道路交通法令講習会が11月25日(火)開発総合センターで、26日(水)川床中学校で、夜の7時から1時間程度実施されます。この講習は、運転免許の有無に関係なく、すべての方を対象にしたものになりますので、せひ受講ください。

     令和7年度第2回プログラミング体験会の開催について

  • 2025.11.24 (朝) [社会教育課]
  • 12月7日(日)長島町文化ホールで令和7年度第2回「プログラミング体験会」が開催されます。午前の部が午後9時から正午まで、午後の部が午後1時30分から午後4時30分までとなり、対象は小中学生です。定員は、午前の部・午後の部、各20名となりますので、希望される方は11月28日(金)までに長島町ホームページからお申し込みください。

     町税の納付について

  • 2025.11.23 (朝) [税務課]
  • 11月は、固定資産税4期、国民健康保険税5期、介護保険料5期、後期高齢者医療保険料5期の納期月です。納期内納入にご協力ください。なお、口座振替の方は、25日(火)が振替日となりますので、振替口座の確認をお願いします。税金は、わたしたち町民が豊かで安心した暮らしを送るための社会共通の会費です。納税に対するご理解とご協力をお願いします。

     東町漁協加工場臨時アルバイトの募集について

  • 2025.11.23 (朝) [水産景観課]
  • 東町漁協では、年末のブリ出荷最盛期に伴い、12月23日(火)から12月31日(水)まで勤務していただく70歳以下の方並びに高校生のアルバイトを募集しています。希望される方は、東町漁協加工場へお申し込みください。なお、衛生管理の基準上、レントゲンなどの健康診断が必要となります。詳しくは、東町漁協加工場電話86−1188までお問い合わせください。

     第18回長島おさかな祭りについて

  • 2025.11.22 (朝) [水産景観課]
  • 11月23日(日)午前9時から午後3時まで薄井漁港で「第18回長島おさかな祭り」が開催されます。漁船パレードや模擬入札、ブリなどが当たる抽選会や歌謡ショーなど盛りだくさんのイベントを企画していますので、多数の御来場をお待ちしています。なお駐車場には限りがあり、混雑が予想されますので、乗り合わせのうえ御来場ください。

     長島町デジタル地域振興券(Payどん)について

  • 2025.11.22 (朝) [水産景観課]
  • 町では、7月からデジタル地域振興券Payどんの販売を行っていますが、利用期限が11月30日(日)までとなりますので、お早めにご利用ください。詳しくは、役場水産景観課電話86−1137までご連絡ください。

     ジュニア料理選手権への投票協力について

  • 2025.11.21 (朝) [企画財政課]
  • 第13回ジュニア料理選手権に獅子島中学校の1年生3名が出場し、最終選考に挑む3校に選ばれました。現在WEBによる事前投票が開始されており、事前のWEB投票が審査結果に反映されることから、町民の皆様のご協力をお願いします。詳しくは、長島町ホームページをご覧ください。

     平尾診療所の休診期間延長について

  • 2025.11.20 (朝) [診療所]
  • 平尾診療所は、医師の体調不良により11月22日(土)まで休診としていましたが、回復に時間を要するため、当分の間、休診期間が延長になります。再開時期が決まり次第お知らせします。なお、現在平尾診療所より薬の処方がされている方については、看護師が出勤していますので、平尾診療所電話88−2595へお問い合わせください。

     高病原性鳥インフルエンザについて

  • 2025.11.20 (朝) [農政課]
  • 出水地区管内において、死亡ナベツル1羽から高病原性鳥インフルエンザウイルスが確認されました。町内においても、高病原性鳥インフルエンザに罹患しやすいといわれるカモ類が多数生息しており、いつ発生してもおかしくない状況となっています。つきましては、養鶏や愛がん用として鳥を飼育されている方は、野鳥や野生動物が侵入できないよう防鳥ネットを設置するなど、飼育防衛管理の徹底や石灰配布などの消毒作業を徹底されるようお願いします。

     社会福祉協議会臨時職員の募集について

  • 2025.11.20 (朝) [福祉事務所]
  • 社会福祉協議会では、令和8年1月から勤務できる臨時職員を募集します。職種は、児童クラブ支援員1名、デイサービス介護職1名で、資格及び男女は問いません。希望される方は、12月5日(金)までに社会福祉協議会へお申し込みください。詳しくは、社会福祉協議会電話86−0190までお問い合わせください。

     道路交通法令講習会の開催について

  • 2025.11.17 (朝) [総務課]
  • 道路交通法令講習会が11月17日(月)に指江支所で、21日(金)に平尾ふれあいセンターで、午後7時から1時間程度実施されます。この講習は、運転免許の有無に関係なく、すべての方を対象にしたものとなりますので、ぜひ受講ください。

     境界トラブル休日無料相談所の開設について

  • 2025.11.17 (朝) [総務課]
  • 11月30日(日)午前10時から午後3時まで鹿児島地方法務局、霧島支局、川内支局で、境界ドラブル休日無料相談所が開設されます。土地の境界についてお悩みの方は、土地家屋調査士や弁護士が無料で相談に応じます。相談は事前予約制となりますので、希望される方は11月28日(金)までに鹿児島県土地家屋調査士会事務局電話099−203−0160までご連絡ください。

     令和8年町立学校給食センターの調理運搬業務等業務委託業者の募集説明会について

  • 2025.11.17 (朝) [教育総務課]
  • 令和8年度町立学校給食センターの調理運搬等業務委託業者の募集説明会を11月27日(木)午後3時30分から指江支所大ホールで開催します。応募資格は、町内の個人又は法人となりますので、説明会に出席される方は、11月21日(金)までに教育総務課電話88−5679へご連絡ください。

     第70回長島一周駅伝競走大会について

  • 2025.11.14 (朝) [社会教育課]
  • 11月15日(土)に第70回長島一周駅伝競走大会が開催されます。大会には、中学生5チーム、高校・一般10チームの計15チームが出場し、役場前を午前10時にスタートします。沿道からの暖かいご声援をお願いします。なお、応援の際に、車両によるレースへの割り込みは大会の安全な運営に支障をきたす恐れがありますので、ご協力をお願いします。

     伊唐大橋補修工事に伴う時間帯通行止めについて

  • 2025.11.14 (朝) [耕地林務課]
  • 伊唐大橋の補修工事に伴い11月17日(月)の午後及び11月18日(火)に伊唐大橋の時間帯通行止めを行います。全面通行止めとなる時間帯は、午前8時から午前9時30分、午前10時30分から正午、午後1時から午後2時30分、午後3時30分から午後5時となります。その他の時間帯は片側交互通行となります。先に配布した「伊唐大橋補修工事に伴う交通規制について」のチラシや長島町ホームページのお知らせ一覧にも交通規制のチラシを掲載していますので、通行止めの時間帯をご確認ください。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。