防災無線放送文一覧
- 2025.05.26 (朝) [介護環境課]
北薩広域行政事務組合では、ごみ減量及びリサイクルを推進するため、リサイクル祭りを実施します。前回と同様、1週間の展示・応募期間と定め、後日抽選結果をお知らせします。抽選の対象となるものは、自転車・家具類・雑貨のみです。また、書籍、衣類の無料頒布も行います。展示及び応募期間は、5月26日(月)から6月1日(日)までの午前9時から午後4時30分まで、場所はリサイクルセンターエコリア北薩です。詳しくは、北薩広域行政事務組合のホームページをご覧いただくか、リサイクルセンターエコリア北薩電話84−4111までお問い合わせください。
エコリア北薩リサイクル祭りについて
- 2025.05.25 (朝) [社会教育課]
6月14日(土)の午後2時から5時までと、15日(日)午前9時から正午まで、長島町文化ホールでプログラミング体験会を開催します。対象は、小中学生です。希望される方は6月10日(火)までに長島町ホームページからお申し込みください。詳しくは、教育委員会社会教育課電話88−6500までお問い合わせください。
令和7年生涯学習講座 プログラミング体験会の参加者募集について
- 2025.05.24 (朝) [建設課]
今回募集する住宅は、汐見地区2戸、蔵之元地区1戸、川床地区1戸、鷹巣地区1戸の計5戸です。詳細については、長島町ホームページに掲載しています。入居を希望される方は、6月13日(金)までに役場建設課電話86−1132へお問い合わせください。
公営住宅の入居者募集について
- 2025.05.24 (朝) [水産景観課]
5月25日(日)午前8時から10時まで、茅屋漁港で「ながしま恵比寿市」を開催します。今回は、豆アジの詰め放題や鮮魚・加工品の販売、お楽しみ抽選会などを開催予定ですので、皆様の御来場をお待ちしています。詳しくは、ながしま恵比寿市実行委員会電話88−2037までお問い合わせください。
ながし恵比寿市を開催
- 2025.05.23 (朝) [町民保健課]
現在、子宮がん及び乳がん検診を実施しています。対象は、子宮がん検診が20歳以上、乳がん検診が40歳以上の女性です。各会場で都合がつかない方等を対象に、5月24日(土)に休日検診を行います。午前の部の受付時間は午前9時から10時までで、会場は指江の文化ホール。午後の部の受付時間は午後1時から2時までで、会場は鷹巣の保健福祉センターとなります。申込のない方も受診できますので、この機会に受診しましょう。詳しくは役場町民保健課電話86−1157までお問い合わせください。
子宮がん及び乳がん検診(休日検診)について
- 2025.05.23 (朝) [総務課]
5月28日(水)午後5時10分から、出水市の鶴丸会館で北薩法人会の記念講演会を開催します。今回は、各種税制についての研修と日本航空の方の講演です。入場は、無料となりますのでこの機会にぜひ御来場ください。
北薩法人会 記念講演会の開催について
- 2025.05.22 (朝) [町民保健課]
現在、子宮がん及び乳がん検診を実施しています。対象は、子宮がん検診が20歳以上、乳がん検診が40歳以上の女性です。各会場で都合がつかない方等を対象に5月22日(木)に夕方検診を行います。受付時間は、午後5時から6時30分までで、会場は鷹巣の保健福祉センターです。申込のない方も受診できますので、この機会に受診しましょう。詳しくは、役場町民保健課電話86−1157へお問い合わせください。
子宮がん及び乳がん検診について
- 2025.05.21 (朝) [税務課]
5月は、固定資産税1期並びに全期、軽自動車税種別割の納期月です。納期内納付にご協力ください。なお、口座振替の方は、26日(月)が振替日となりますので、振替口座の確認をお願いします。税金は、私たち町民が豊かで安心した暮らしを送るための社会共通の会費です。納税に対するご理解とご協力をお願いします。
町税の納付について
- 2025.05.21 (朝) [町民保健課]
5月21日(水)は、システムメンテナンスのため各種証明書のコンビニ交付が停止となります。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
コンビニ交付の一時停止について
- 2025.05.15 (朝) [介護環境課]
町では、令和7年6月から勤務していただく会計年度任用職員を募集します。職種は、海岸清掃作業員で約5ヶ月の雇用になります。希望される方は、長島町ホームページに記載してある、募集要項をご確認の上、5月26日(月)までに申込書を役場介護環境課又は指江支所総合管理課に提出してください。なお、申込書等については役場介護環境課、指江支所総合管理課又は町ホームページから取得できます。詳しくは、役場介護環境課電話86−1153へお問い合わせください。
会計年度任用職員の募集について
- 2025.05.12 (朝) [福祉事務所]
戦後80年にあたり、戦没者等のご遺族に対し、特別弔慰金が支給されます。対象者は、戦没者等の死亡時にすでに生まれていたご遺族です。請求窓口を役場福祉事務所及び指江支所総合管理課に設置していますので、ご請求ください。詳しくは、広報ながしま5月号をご覧いただくか、役場福祉事務所電話86−1146までお問い合わせください。
特別弔慰金請求窓口の設置について
- 2025.05.12 (朝) [介護環境課]
最近、犬の糞の後始末について苦情が寄せられています。土地所有者や近隣住民とのトラブルとなりますので、犬を散歩する際は、袋などを準備して糞を持ち帰る、きちんとしつけるなど他の人の迷惑にならないように適切な飼い方を心がけましょう。
犬の飼育について
- 2025.05.07 (朝) [町民保健課]
5月7日(水)から町内7カ所の会場を巡回して、子宮がん及び乳がん検診を実施します。対象は、子宮がん検診が20歳以上、乳がん検診が40歳以上の女性です。各会場で都合がつかない方等を対象に、5月7日(水)に夕方検診を行います。受付時間は、午後5時から6時30分まで、会場は指江文化ホールです。申込のない方も受診できますので、この機会に受診しましょう。詳しくは、役場町民保健課電話86−1157へお問い合わせください。
子宮がん及び乳がん検診について
- 2025.05.06 (朝) [福祉事務所]
長島町社会福祉協議会では、町民の皆様の日常生活で生じた様々な問題の相談に応じています。相談日は、5月8日(木)午前9時から正午まで、指江支所1階の小会議室で実施します。相談員は、長島町民生委員・児童委員の方々です。予約は不要ですので、相談のある方はお気軽にお越しください。
心配事相談の実施について
- 2025.05.04 (朝) [診療所]
鷹巣診療所では、看護師及び栄養士を追加募集します。希望される方は、長島町ホームページに掲載している募集要項をご確認の上、申込書を鷹巣診療所に提出してください。詳しくは、鷹巣診療所電話86−0054までお問い合わせください。
会計年度任用職員の追加募集について(診療所)
- 2025.05.02 (朝) [社会教育課]
鷹巣図書館及び指江図書館は、5月3日(土)・4日(日)・6日(火)は休館となります。なお、5日(月)こどもの日は、通常開館となりますので、ぜひご利用ください。
ゴールデンウィーク中の町立図書館の開館について
- 2025.05.01 (朝) [水産景観課]
5月1日(木)午前10時から正午まで、サンセットの丘広場で、花フェスタ感謝デーとしてプランター等の花苗を格安で販売します。ぜひ会場にお越しください。なお、なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。
花フェスタ感謝デーについて
- 2025.04.27 (朝) [社会教育課]
歴史民俗資料館は通常休館日となる4月29日(日)と5月3日(土)から5月5日(月)まで開館します。なお、5月5日(月)は入館料が無料となりますので、この機会にぜひご家族でご来館ください。
歴史民俗資料館の開館と子どもの日の入館料無料について
- 2025.04.27 (朝) [水産景観課]
プレミアム付き商品券の販売は、4月30日(水)までとなります。まだ購入されていない方は、商品券購入引換券と現金1万円を持参の上、長島町商工会または商工会指江支所で早めにご購入ください。販売期間は、午前9時から午後4時までです。なお、商工会指江支所での販売は、28日(月)が最終日となります。詳しくは、長島町商工会電話86−0209までお問い合わせください。
プレミアム付き商品券の販売について
- 2025.04.26 (朝) [水産景観課]
4月27日(日)午前8時から10時まで、茅屋漁港で「ながしま恵比寿市」を開催します。今回は、伊勢海老の掴み取りや鮮魚・加工品の販売、お楽しみ抽選会も開催予定ですので、皆さまの御来場をお待ちしています。詳しくは、ながしま恵比寿市実行委員会電話88−2037までお問い合わせください。