渡りたくなる島 鹿児島県長島町
背景色 
文字サイズ  標準 拡大

⚠緊急

 

 緊急情報

緊急情報はございません。
出産・子育て

乳幼児健診・訪問

乳幼児の健康診査

お子さんの発育状態、栄養状態、親の気づかない病気や異常はないかどうかを確認したり、育児相談をします。ぜひお越しください。
乳幼児の健康審査について

受付時間

12時45分~13時15分

場所

町保健福祉センター

持ってくる物

  • 母子健康手帳
  • 問診票(通知とともに送付。9~11か月児健診のみ、母子手帳発行時に渡してある長島町健康診査受診票綴の中にある「乳児健康診査受診票(9~11か月)」を医療機関へご持参ください。)
  • 尿容器(1歳6ヵ月児健診など)
  • 歯ブラシ(1歳6ヵ月児以降全員)
    ※対象児には、個別通知いたします。

訪問

妊産婦訪問希望者(健診等で訪問が必要と認められる妊産婦対象)、新生児訪問(生後28日以内の子ども、親の希望があった人)、乳幼児訪問(健診等で訪問が必要と認められた乳幼児、健診未受診者、親の希望があった人)は、保健師が各個人のお宅を回りお母さんの血圧測定・お子さんの体重測定・発育発達状態の観察・育児相談・各種制度の紹介等を行います。
電話やメールでも希望を受け付けています。

問い合わせ先

役場町民保健課保健予防係
  Tel:0996-86-1157 [直通]
  Mail:chouho@town.nagashima.lg.jp