【開催中止】『ラジオ深夜便のつどい』
2月27日(土)に町文化ホールで開催を予定していた『ラジオ深夜便のつどい』の公開収録は、鹿児島県内での新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況から、お客様、出演者、スタッフおよび関係者の健康や安全を考慮した結果、開催を中止することとしました。
なお、他の公演への振り替えはございません。
公演を楽しみにされていた皆さまには誠に申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
応募いただいた皆さまには、2月5日(金)頃に中止のご案内を発送予定です。
[問い合わせ先]
|
町とNHK鹿児島放送局では、町制施行15周年を記念して『ラジオ深夜便のつどい』の公開収録を行います。出演者による心温まる講演をぜひお楽しみください。
今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況により公演の中止や変更の可能性があります。
▼日時 令和3年2月27日(土)
開場 午後1時 開演 午後1時30分 終演予定 午後4時
▼会場 町文化ホール
▼主催 長島町、NHK鹿児島放送局、NHKサービスセンター
▼入場料 無料
▼申し込み方法
「郵便往復はがき(私製を除く)」に次のとおり記入して申し込みください。
「往信用裏面」①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④電話番号 ⑤観覧希望人数(2人まで)
「返信用表面」①郵便番号 ②住所 ③氏名
応募多数の場合は抽選のうえ、当選されたかたには希望人数(2人まで)で入場できる入場整理券を、落選されたかたには落選通知をはがきで令和3年2月12日(金)頃に発送します。
▼申込締切 令和3年1月27日(水)
▼申込先
〒899-1498
鹿児島県出水郡長島町鷹巣1875-1
長島町役場企画財政課「ラジオ深夜便のつどい」係
▼プログラム
第1部 「明日へのことば トーク」
講師 市之瀬洋一(音楽ディレクター・シンガー)
第2部 「アンカーを囲むつどい」
アンカー 石澤 典夫、迎 康子
▼司会 荒井 匡(NHK鹿児島放送局)
▼放送日
- 令和3年3月25日(木)午後11時5分~午前5時<R1(全国放送)・国際>
- 令和3年3月26日(金)午前1時~5時<FM(全国放送)>
▼留意事項
- 1歳以上の子どもから人数に含みます。
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、観覧者同士の間隔をとった座席となります。
- 記入に不備があった場合は無効となりますので、ご注意ください。
- 「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のまま送付ください。
- 紙やシールなどの貼り付け、修正液の使用もご遠慮ください。
- 摩擦熱で色が消えるボールペンの使用はご遠慮ください。
- インターネットなどでの入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的とした申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。売買が確認された場合は入場をお断りします。
- インターネット売買サイトやSNSにおいて、入場整理券の偽造および架空出品に伴うトラブルが発生していますので、ご注意ください。
- 応募の際にいただいた情報は、抽選結果のご連絡のほか、NHKで受信契約者情報との照合や受信料のお願いに使用させていただくことがあります。
- 新型コロナウイルスの感染状況や荒天などの影響で公演が中止となった場合、他の公演への振替はありませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。
- 事情により出演者や演出など番組内容を変更する場合があります。このほか、感染状況により観覧されるかたの地域を一部制限する場合があります。あらかじめご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保健所など公的機関へ観覧者情報を提供する場合があります。その際は、当日ご来場いただいたかたの氏名など詳細をお聞きすることがあります。ご協力よろしくお願いします。
NHKオンライン 長島町町制施行15周年記念『ラジオ深夜便のつどい』
出演者



[問い合わせ先]
|