渡りたくなる島 鹿児島県長島町
背景色 
文字サイズ  標準 拡大

⚠緊急

 

 緊急情報

緊急情報はございません。

濃厚接触者の方々への食品支援について

濃厚接触者の方々への食品支援について

現在、感染者が増加しています。万が一自宅待機となった場合に備えて、待機期間中の食料品や日用品などの必要なものを確認し、事前の準備をお願いします。

対象者

長島町に住民登録があり、町内在住の濃厚接触者のうち、ご家族や友人等による支援やインターネット等での調達が難しい方

  • ひとり暮らし世帯
  • 世帯全員が濃厚接触者となっている世帯
  • 上記に準ずる世帯
(注)感染され自宅療養される方で、食料支援を希望される方は県からの食糧支援があります。
・濃厚接触者の自宅待機期間が、本年7月22日から原則5日間(無症状等で2日目・3日目の陰性確認があれば3日目に待機期間解除)に短縮されたことなどにより、申込日近日中に待機期間が終了する方や知人や親せきの方などから支援を受けられる方などは対象となりませんので、あらかじめご了承願います。

実施期間

令和4年7月15日から令和5年3月31日まで

申込方法

  • 陽性者へ保健所からの健康調査・行動調査に合わせて食料支援の希望調査を行います。
  • 電話受付(世帯状況等を聴き取りし、対象となる方には配付等について説明します。)
    電話:0996-86-1153(環境衛生係)

配付品目

  •  食料品(パックご飯、レトルトカレー、缶詰等)

 

(注)配付品は濃厚接触者の人数や待期期間によって異なります。。

(注)配付品は乳幼児、食物アレルギー、宗教上の配慮等には対応しておりません。

(注)配付品の指定、返品、交換はできません。

 

配付方法

配付は、申込日の翌日までに行います。
接触を避けるため、電話連絡を行い玄関前等へ配達する置配となります。

(注)配付日時の指定はできません。