緊急情報はございません。
長島町では年に1度、40歳から74歳までを対象とした生活習慣を予防するための「特定健診」を実施しています。
特定健診では、身長体重、血圧、血液や尿検査などを行い、生活習慣病の早期発見や予防につなげます。
生活習慣病は自覚はなくとも進行することが多いため、毎年受診することが大切です。
令和7年8月31日~令和7年9月18日
(予備日:11月28日、11月29日)
午前8時~午前10時まで
実施項目及び自己負担額についてはこちら
1 先に送付した黄色い封筒に受診票が入っております。同封の質問票、問診票を事前に記入してご持参ください。
2 受診票がない場合でも健診の受診は可能です。受付時にお伝えください。
3 健診当日は朝食を取らずにお越しください。
4 健診が始まる午前8時は混雑が予想されるため、分散してお越しください。
5 対象地区での健診が困難な場合は、別の場所でも受診可能です。
6 その他ご不明な点は、下記までご連絡ください。
【連絡先】
長島町役場 町民保健課 国民健康保険係
電話番号:86-1157
Eメール :chouho@town.nagashima.lg.jp