新型コロナワクチン第2期追加(4回目)接種を実施します。
新型コロナウイルス感染症は,高齢者ほど重症化しやすく,また,一定の基礎疾患を持つ方についても重症化しやすいことが明らかとなっています。
現時点で得られている科学的知見等により,新型コロナウイルス 感染症にかかった場合の重症化予防を目的として,4回目接種が特例臨時接種として位置づけられました。
第2期追加(4回目)接種を実施するに当たり,国から方針が示されたことに伴い,本町でも集団接種を計画しましたので,お知らせします。
集団接種の日程
日程 | 実施場所 | 受付時間(AM) | 受付時間(PM) |
令和4年7月12日(火) | 開発総合センター | 10:00~ | 13:00~ |
令和4年7月13日(水) | 開発総合センター | 10:00~ | 午後は実施しません |
令和4年7月14日(木) | 文化ホール | 10:00~ | 13:00~ |
令和4年7月20日(水) | 獅子島アイランドセンター | 午前中は実施しません | 13:00~ |
令和4年8月18日(木) | 文化ホール | 10:00~ | 13:00~ |
令和4年8月19日(金) | 開発総合センター | 10:00~ | 13:00~ |
※令和4年6月30日時点で60歳以上の方には,接種券とともに集団接種をご案内しています。ワクチンの無駄をなくすため,都合の悪い方は必ずキャンセルの連絡をお願いします。
接種の対象
3回目のワクチン接種から5ヵ月が経過した,
①60歳以上の方
②18歳以上で基礎疾患を有する方(外部リンク),そのほか重症化リスクが高いと医師が認める方
※年齢は,接種日時点です。
接種が受けられる期間
令和4年5月25日から令和4年9月30日まで
※国の方針により変更の可能性があります。
使用するワクチン
1~3回目に接種したワクチンの種類にかかわらず,メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンを使用します。
【集団接種】武田/モデルナ社のワクチン:3回目接種と同量(初回接種の半量)を接種
【集団・個別接種】ファイザー社のワクチン(12歳以上用):3回目と同量を接種
その他
3回目接種から5ヵ月経過しているのに接種券が届かない方は,接種履歴が正しく登録されていない可能性があります。接種履歴を確認できる書類(接種済証)をお持ちのうえ,お手数をお掛けしますが,役場町民保健課にお越しください。
長島町に住所がなく,3回目までの接種を長島町で受けていらっしゃる方(住所地外接種届を提出されている方)も上記の集団接種での接種が可能です。長島町ワクチンコールセンターへご連絡ください。
ワクチン接種は強制ではありません
あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。接種を望まない人に接種を強制することはありません。職場や周りの人などに接種を強制するなど、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようご理解・ご協力を、お願いいたします。
長島町ワクチンコールセンター |
電話1:080(8594)6613【直通】
電話2:080(8594)6614【直通】 |
[問い合わせ先] |
役場 町民保健課 保健予防係 Tel:0996-86-1157 [直通] Mail:chouho@town.nagashima.lg.jp |