防災無線放送文一覧
- 2018.10.19 (朝) [総務課]
本日,開催されました全国消防操法大会において,鹿児島県代表で出場した城川内分団城川内班が,小型ポンプの部で準優勝という輝かしい成績をおさめました。
全国消防操法大会の結果について
- 2018.10.18 (朝) [水産商工課]
温泉センター東泉望は,これまで機械の故障により臨時休業していましたが,修理が終了しまして,10月19日(金)より営業を再開いたします。ご迷惑をおかけしましたが,皆様のお越しを心よりお待ちしております。
太陽の里温泉センター東泉望営業再開について
- 2018.10.18 (朝) [総務課]
県司法書士会,県土地家屋調査士会,南九州税理士会県連合会による無料法律相談会が,10月20日(土)午前10時から午後4時まで出水市野田農村環境改善センターで開催されます。境界問題・相続・金銭賃借・税務相談,その他法律・登記・税金についてお困りの方は遠慮なくご相談ください。相談は無料です。詳細については,県司法書士会099-256-0335へお問合せください。
法律・登記・税務の無料相談会の開催について
- 2018.10.16 (朝) [学校教育課]
10月17日水曜日,午前9時30分から午後3時まで,第13回長島町小学校陸上記録会が城川内運動場で行われます。当日は,小学校5年生,6年生が,100m走やリレー,走り幅跳びなど,日ごろの練習の成果を精一杯発揮しますので,たくさんの応援をよろしくお願いします。
第13回長島町小学校陸上記録会について
- 2018.10.16 (朝) [企画財政課]
フェリーロザリオは,ドックのため10月17日(水)から22日(月)まで全区間運休いたします。なお,諸浦港,片側港間につきましては,旅客船「すずかぜ2」により全便代替輸送を行いますので,ご利用ください。大変ご迷惑をおかけしますが,ご理解のほどよろしくお願いいたします。
天長フェリーの運休について
- 2018.10.15 (朝) [介護環境課]
本町集落において迷い犬を保護しました。犬の特徴は,茶色と黒色と白色交じりの雑種のメスで,おなかに大きな腫瘍があります。心当たりのある方は介護環境課86-1153へご連絡ください。犬は必ず鎖につなぎ,近所に迷惑をかけないよう十分注意して飼育されるようお願いします。
迷い犬について
- 2018.10.15 (朝) [農林課]
片側・幣串区間の路肩補修工事のため通行止めとしておりましたが10月15日12時より通行可能となりました。
林道獅子島線通行止めの解除について
- 2018.10.15 (朝) [総務課]
講習会は,正しい交通ルールとマナーを再確認していただき,交通事故をおこさないよう努めていただくものです。講習会は,幣串漁村センターが10月17日(水)午後6時30分から,開発総合センターが18日(木)午後7時から,川床中学校体育館が19日(金)午後7時からいずれも1時間程度実施されます。この講習は,運転免許の有無に関係なく,全ての方を対象としたものとなってますので,ぜひ受講をお願いします。
道路交通法令講習会の開催について
- 2018.10.14 (朝) [総務課]
10月17日水曜日,午前10時から正午まで,役場指江庁舎で,行政相談所が開設されます。行政相談委員が,行政の仕事についての疑問や要望など相談に応じますので,お気軽にご相談ください。相談は無料で,秘密は固く守られます。
行政相談所の開設について
- 2018.10.14 (朝) [水産商工課]
太陽の里及び温泉センター椿の湯では,従業員を募集しています。募集人数は若干名です。希望される方は,10月19日(金)までに水産商工課86-1137までご連絡ください。
観光施設の従業員募集のお知らせについて
- 2018.10.13 (朝) [水産商工課]
温泉センター東泉望は,設備点検及び修理のため10月15日(月)までの休館を予定していますが,修理場所の増加に伴い期間を3日間延長し,10月18日(木)まで休館いたします。皆様にはご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
温泉センター東泉望の臨時休館の延長について
- 2018.10.10 (朝) [総務課]
10月11日(木)から20日(土)まで「全国地域安全運動」が実施されます。運動の重点は,「子供・女性・高齢者の犯罪被害防止」・「うそ電話詐欺」の被害防止です。子供や女性,高齢者が犯罪被害にあわないように,地域ぐるみで見守りましょう。また,電話やメールなどで現金を要求されたら,うそ電話詐欺を疑いましょう。
「全国地域安全運動」について
- 2018.10.10 (朝) [介護環境課]
阿久根市,出水市,長島町の2市1町で取り組んでいる,在宅医療・介護連携推進事業で,現在,在宅医療に関するアンケート調査を行っています。対象者に方には既に,アンケート用紙を送付しておりますので,お手元に届いている方は,アンケートの回答にご協力くださいますようお願いいたします。
在宅医療に関するアンケート調査のご協力について
- 2018.10.09 (朝) [福祉事務所]
長島町社会福祉協議会では,町民の皆様の日常生活で生じた様々な問題の相談に応じています。相談日は,10月11日(木)午前9時~正午まで長島町保健福祉センターで実施いたします。相談員は,長島町民生委員・児童委員の方々です。相談のある方は,遠慮なく相談にお越しください。
心配ごと相談の実施について
- 2018.10.08 (朝) [景観推進課]
今回募集する住宅は,川床地区にある公営川床団地です。広さは79.5㎡で,間取りは3DKです。入居を希望される方は,10月17日水曜日までに景観推進課86-1136または建設課88-5654へお申し込みください。なお,詳しくは長島町ホームページにも記載しておりますので,ご覧ください。
公営住宅入居者募集について
- 2018.10.06 (朝) [農林課]
台風の影響により農作物の塩害が懸念されます。早めに,スプリンクラーや,動フンにより散水を実施してください。
台風による農作物等被害の対策について
- 2018.10.06 (朝) [水産商工課]
温泉センター東泉望は,10月8日(月)から15日(月)までの1週間,温泉の設備点検及び修理工事に伴い,臨時休館します。皆様にはご迷惑をおかけしますが,ご理解下さいますようお願いいたします。
温泉センター東泉望の臨時休館について
- 2018.10.06 (朝) [教育総務課]
10月8日(月)から10月17日(水)まで,道路工事に伴い,診療バスと巡回バスの運行を一部変更いたします。診療バスは,幣串港発湯ノ口経由となり,火曜日が12時20分発,金曜日が午前7時40分発となります。また,巡回バスは,片側・幣串間を運休します。大変ご迷惑をお掛けしますが,ご協力をお願いします。
獅子島島内運行のバス時刻等の変更について
- 2018.10.05 (朝) [企画財政課]
フェリーロザリオは,台風25号接近に伴い10月6日(土)は全区間運休いたします。大変ご迷惑をおかけしますが,ご理解くださいますようお願いいたします。
天長フェリーの運休について
- 2018.10.05 (朝) [農林課]
林道獅子島線片側・幣串区間は路肩補修工事のため通行止めとします。期間は,10月8日月曜日から10月17日水曜日までです。皆様にはご迷惑をお掛けしますがご協力をお願いします。