防災無線放送文一覧
- 2019.01.28 (朝) [町民保健課]
2月7日(木)午前10時から午後3時まで,役場3階庁議室で年金相談所を開設します。年金相談は予約制ですので,相談を希望される方は1月30日水曜日までに役場町民保健課年金係86-1157へお申し込みください。相談件数に限りがありますので,お早目のご予約をお願いします。
年金相談所の開設について
- 2019.01.28 (朝) [総務課]
蔵之元 牛深航路のフェリー「第二天長丸」は,船舶検査のため,1月30日(水)から2月5日(火)までの7日間,全便運休いたします。ご迷惑をおかけしますが,ご理解くださいますようお願いいたします。
三和商船フェリーの運休について
- 2019.01.26 (朝) [学校教育課]
1月26日(土)午前9時から11時30分まで,長島町開発総合センターで長島の子表彰式を開催します。今年は小学生71名と中学生2名及び1団体を表彰します。保護者の皆様だけでなく,地域の皆様も御出席いただき,未来を担う子どもたちに,温かい拍手を願いします。
長島の子表彰式について
- 2019.01.25 (朝) [水産商工課]
1月27日(日)午前8時30分から午前11時まで,茅屋漁港で「ながしま恵比寿市」を開催します。今回は「アオサ汁の無料配布やカンパチの試食,模擬入札」などを予定していますので,たくさんの方々のご来場をお待ちしております。なお,駐車場には限りがありますので,ご来場の際は乗り合わせておこしください。詳しくは「ながしま恵比寿市実行委員会」電話88-2037までお問い合わせください。
ながしま恵比寿市の開催について
- 2019.01.23 (朝) [総務課]
鹿児島県司法書士会では,1月26日(土)午後1時から午後5時まで長島町開発総合センターで,司法書士による無料法律相談会を開催します。相続・離婚・借金整理・賃貸借・その他法律問題に関する悩み事やトラブルに,専門的な立場でアドバイスします。相談を希望される方は,鹿児島県司法書士会099-256-0335へお問い合わせください。
司法書士会無料法律相談会の開催について
- 2019.01.22 (朝) [町民保健課]
1月24日(木)午前10時から午後3時まで,開発総合センターで人権相談所を開設します。相談を希望される方は,お気軽にお越しください。詳しくは,町民保健課86-1157へお問い合わせください。
人権相談所の開設について
- 2019.01.21 (朝) [福祉事務所]
町では,身体やこころのこと,福祉サービスの利用など生活全般のことについて,社会福祉士や臨床心理士をはじめとした専門の相談員による巡回相談を実施します。1月22日火曜日,鷹巣の保健福祉センターで午前10時から12時まで,指江庁舎で午後1時から午後3時まで実施されます。予約は不要で,地域にかかわらずどなたでも御利用いただけます。詳しくは役場福祉事務所86-1146にお問い合わせください。
専門の相談員による巡回相談について
- 2019.01.18 (朝) [社会教育課]
1月19日土曜日,第17回長島すいせんウォークが,長島町文化ホールを発着点とし,町内外から1,300人の参加者を集めて開催されます。午前10時のスタートが国道389号線を南下し,唐隈集落の宮内橋,長崎鼻灯台公園を経由する12kmコース,午前10時10分のスタートが国道389号線を北上し,小浜崎古墳群,小浜海水浴場前を経由する6kmコースです。多くの参加者が通行しますので,車両で通行する際には,安全運転に御協力くださるようお願いします。
第17回長島すいせんウォークについて
- 2019.01.18 (朝) [景観推進課]
長島物産館「だんだん市場」は,店内清掃のため1月21日(月)と22日(火)の2日間,臨時休館いたします。「ポテトハウス望洋」は1月21日(月)のみの休館となります。みなさまにはご迷惑をおかけしますがご理解くださいますようお願いいたします。
道の駅の臨時休館について
- 2019.01.18 (朝) [水産商工課]
温泉センター椿の湯は,設備修理のため1月21日(月)から26日(土)まで終日休館します。営業は27日(日)から再開予定です。ご迷惑をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。なお,状況次第では変更になる場合もありますのでご注意ください。
温泉センター椿の湯の休館について
- 2019.01.17 (朝) [介護環境課]
北薩広域行政事務組合では,平成31年度からの環境センター,衛生センター,リサイクルセンターの運転管理業務を受託する民間事業者を募集いたします。募集期間は,平成31年1月18日(金)から2月4日(月)までです。詳細につきましては,北薩広域行政事務組合のホームページをご覧いただくか,北薩広域行政事務組合 総務課 施設整備係84-4815へお問い合わせください。
環境センター等の運転管理業務委託業者の募集について
- 2019.01.12 (朝) [総務課]
1月13日(日)午前8時30分から,長島町総合町民体育館において平成31年消防出初式が開催されます。町民の皆様のご来場をお持ちしています。なお,駐車場に限りがございますので,お乗り合わせの上御来場ください。
平成31年長島町消防出初式の開催について
- 2019.01.09 (朝) [企画財政課]
12月9日月曜日14時~役場指江庁舎でスマホ教室を開催します。スマートフォンをはじめてみたい方や操作になれていない方などスマートフォンに関する悩みや相談をお受けします。費用は無料で、スマートフォンをお持ちでない方もこちらで用意しますので、ぜひご参加ください。参加を希望される方は、役場企画財政課86-1134へお申込ください。
スマホ教室の開催について
- 2019.01.08 (朝) [福祉事務所]
長島町社会福祉協議会では,町民の皆様の日常生活で生じた様々な問題の相談に応じています。相談日は,1月10日(木)午前9時~12時まで長島町保健福祉センターで実施いたします。相談員は,長島町民生委員・児童委員の方々です。相談のある方は,遠慮なく相談にお出かけください。
心配ごと相談の実施について
- 2019.01.05 (朝) [福祉事務所]
社会福祉協議会では,臨時のパート職員を若干名募集します。職種は,調理配達員,デイサービス看護師です。希望される方は,1月10日木曜日までに,社会福祉協議会86-0190へお申込みください。
臨時職員の募集について
- 2019.01.03 (朝) [社会教育課]
1月4日(金),午後1時30分から文化ホールで長島町成人式を開催します。成人式は,厳粛な中で,アトラクション等も実施し,新成人の旅立ちをお祝いします。ご来賓の他,ご家族・ご親戚の方々,地域のみなさまも御出席いただけますので,新成人を激励くださいますよう,ご案内申し上げます。
平成31年長島町成人式のお知らせ
- 2018.12.29 (朝) [景観推進課]
黒之瀬戸だんだん市場及び長島ポテトハウスでは,年内は12月31日(月)午後3時まで営業いたします。年始は,1月3日(木)午前9時から午後5時までの営業です。なお,1月3日は新春イベントとしまして,午前11時と午後1時に餅投げとぜんざいのプレゼントを行います。皆様のご来店をお待ちしています。
道の駅の年末年始の営業について
- 2018.12.28 (朝) [水道課]
年末年始を向かえ,水道使用量が大幅に増加する時期となりました。急激な水道水の使用は,断水等の発生の恐れがあります。大掃除や洗車の際は,節水へのご協力をお願いします。
節水のお願い
- 2018.12.28 (朝) [企画財政課]
巡回バスは12月29日(土)~1月3日(木)まで終日運休となります。1月4日(金)から通常どおり運行しますので,ご利用ください。
巡回バスの運休について
- 2018.12.24 (朝) [町民保健課]
12月25日火曜日,献血を実施します。長島町役場前で午前9時30分から午前11時45分まで,指江庁舎前で午後1時30分から午後3時30分までとなっています。血液が不足しておりますので,皆様のご協力をお願いします。