渡りたくなる島 鹿児島県長島町
背景色 
文字サイズ  標準 拡大

⚠緊急

 

 緊急情報

緊急情報はございません。

防災無線放送文一覧

     台風接近に伴う資源ごみ収集の中止について

  • 2020.09.02 (朝) [介護環境課]
  • 9月2日(水)に予定している資源ごみの収集は台風9号接近のため中止します。みなさまのご理解のほどよろしくお願いします。

     巡回バスの運休について

  • 2020.09.02 (朝) [企画財政課]
  • 本日、台風9号の影響のため巡回バス及び路線バスは、午後の便から運休となります。みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

     マダコの禁漁及び市場の受入れ休止について

  • 2020.09.01 (朝) [水産商工課]
  • 東町漁協では、マダコの資源回復・増殖を図るため、9月1日火曜日から9月30日水曜日までタコ漁の禁止期間としています。これに伴い、マダコの市場の受入れを9月2日水曜日から9月30日水曜日まで休止します。皆様のご理解とご協力をお願いします。

     学校給食の中止について

  • 2020.09.01 (朝) [教育総務課]
  • 9月2日(水)の学校給食は、台風9号接近により、調理・運搬などに支障をきたすため、中止します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださるようお願いします。

     心配事相談の実施について

  • 2020.09.01 (朝) [福祉事務所]
  • 長島町社会福祉協議会では、町民の皆様の日常生活で生じた様々な問題の相談に応じています。相談日は、9月3日木曜日午前9時から正午まで指江庁舎1階住民相談室で実施します。相談員は、長島町民生委員・児童委員の方々です。相談のある方は遠慮なくお越しください。

     東町漁協職員募集について

  • 2020.08.29 (朝) [水産商工課]
  • 東町漁協では、一般事務職、その他職員を若干名募集します。応募資格は、昭和60年4月2日以降に生まれた方で、令和3年3月までに高校、短大及び大学を卒業見込み又は卒業した方となります。受付期間は10月5日月曜日から10月16日金曜日までです。詳細については、東町漁協総務課86-1200までお問合せください。

     職員採用試験について

  • 2020.08.28 (朝) [総務課]
  • 町では、令和3年度に採用する長島町職員を募集します。職種は、一般事務職、土木技術職、建築技術職、管理栄養士で、特別な能力や経験、資格を持つ人を対象に、「夢追い長島元気枠」を設けています。受験申込書は、役場総務課と指江庁舎総合管理課で交付します。また、郵便での請求や町ホームページからも取得できます。申し込みの締め切りは、9月23日水曜日で、試験日は10月18日日曜日です。詳しくは、役場総務課86-1111までお問合せください。

     プレミアム付き商品券の臨時販売について

  • 2020.08.28 (朝) [水産商工課]
  • 8月30日日曜日午前9時から午後4時まで長島町商工会鷹巣本所及び指江支所でプレミアム付き商品券の臨時販売を行います。紛失などで引換券をお持ちでない方も商工会で対応しますので、ぜひこの機会にお買い求めください。

     町税の納入について

  • 2020.08.22 (朝) [税務課]
  • 8月は、町県民税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料2期の納期月です。納期内納入にご協力ください。なお、口座振替されている納税者は、8月25日火曜日が振替日となっていますので、預金の確認をお願いします。税金は、私たち町民が豊かで安心した暮らしを送るための社会共通の会費です。納税に対するご理解とご協力をお願いします。

     ゴミ焼きについて

  • 2020.08.20 (朝) [介護環境課]
  • ゴミ焼きについての苦情・相談が複数寄せられています。ゴミを焼くことは法律で禁止されていますので、適切に分別し、決められた収集場所に出してください。また、ゴミはきちんと分別し、生ゴミは水切りをしっかりするなど、ゴミの減量化にご協力ください。なお、町では段ボールコンポストや生ゴミ処理器キエーロを無料で配布しています。興味のある方は、役場介護環境課86-1153までご連絡ください。

     水稲防除について

  • 2020.08.20 (朝) [農林課]
  • 水稲に被害をもたらすトビイロウンカが多数飛来しています。稲の株元を観察の上、発生が確認された場合は防除を行ってください。防除適期は8月20日木曜日から26日水曜日です。なお、農薬を使用する際は、使用基準等を遵守するとともに、農薬取扱店へご相談ください。

     ながしま恵比寿市の中止について

  • 2020.08.20 (朝) [水産商工課]
  • 8月23日日曜日に開催を予定していた長島恵比寿市は、新型コロナウイルス感染防止のため中止します。皆様のご理解とご協力をお願いします。

     食中毒への注意について

  • 2020.08.19 (朝) [介護環境課]
  • 鹿児島県内に食中毒注意報が発令されました。現在、気温が高い日が続き、食中毒が発生しやすい条件となっています。生鮮食品を持ち帰った場合、速やかに冷蔵庫や冷凍庫に入れ、調理の前後は手や調理器具を十分に消毒しましょう。また、弁当や調理後の食品ですぐに食べないものは冷蔵庫に入れるなど食品が傷まないように対策をとりましょう。今後も気温が高い日が続きます。食中毒や熱中症には十分に気を付けてください。

     プレミアム付き商品券の販売について

  • 2020.08.19 (朝) [水産商工課]
  • 現在、プレミアム付き商品券の販売を長島町商工会で行っています。販売期限は、8月31日月曜日までですので、早めの購入をお願いします。万が一引換券をなくされた方でも商工会の窓口で対応します。詳細については、役場水産商工課86-1137または長島町商工会86-0209までお問合せください。

     鹿児島県消防・防災ヘリコプターの離発着訓練について

  • 2020.08.18 (朝) [総務課]
  • 8月18日火曜日午後2時30分~3時30分の間に城川内運動場、鷹巣運動場、片側港で鹿児島県消防・防災ヘリコプターの離発着訓練が行われます。訓練の際、強風や音などでご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。

     令和2年度会計年度任用職員の追加募集について

  • 2020.08.15 (朝) [総務課]
  • 町では、令和2年度に雇用する会計年度任用職員を追加募集します。職種は、要介護認定調査員、長生園支援員、英語指導講師です。応募される方は、8月28日金曜日までに役場総務課または指江庁舎総合管理課に申込書を提出してください。なお、申込書等については、役場総務課、指江庁舎総合管理課、または町ホームページから取得できます。詳しくは、役場総務課86-1111へご連絡ください。

     新型コロナウイルス感染症の拡大防止について

  • 2020.08.14 (朝) [介護環境課]
  • 県内で新型コロナウイルス感染症が拡大しています。引き続き、「密閉・密集・密接」を避けるなど、基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。また、親族等が長島へ帰省される際は、体調管理をしっかりと行い、感染防止策を徹底してください。発熱などの体の不調がある場合には、早めに保健所や医療機関へ電話等で相談してください。不明な点は、介護環境課86-1153までご連絡ください。

     図書館の利用について

  • 2020.08.13 (朝) [社会教育課]
  • 町では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、8月13日木曜日から図書館の入館者を制限します。入館者は、貸出限定とし、短時間の入館とするため、学習コーナーの使用を禁止します。なお、図書館内ではマスクの着用及び入館手続きにご協力くださいますようお願いします。

     お盆期間の診療について

  • 2020.08.12 (朝) [診療所]
  • 鷹巣診療所は13日木曜日と14日金曜日は通常診療で、15日土曜日は休診。獅子島診療所は、14日金曜日が通常診療となります。また、平尾歯科診療所は13日木曜日から15日土曜日まで休診。平尾医科診療所は13日木曜日が通常診療で、14日金曜日と15日土曜日は休診となります。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

     熊本県芦北町の災害廃棄物の受け入れについて

  • 2020.08.11 (朝) [介護環境課]
  • 北薩広域行政事務組合では、7月の豪雨災害で甚大な被害を受けた熊本県の復興を支援するため、芦北町の災害廃棄物の一部を環境センターで受け入れて処理をすることとなりました。受け入れは、8月から来年1月まで1月あたり120トンを予定しているため、ゴミの受け入れ量が大幅に増加します。住民及び事業者の皆様には、更なる分別、リサイクルの推進、生ゴミの水切り等、ゴミの減量化にご協力をお願いします。