渡りたくなる島 鹿児島県長島町
背景色 
文字サイズ  標準 拡大

⚠緊急

 

 緊急情報

緊急情報はございません。

防災無線放送文一覧

     夏の交通事故防止運動の実施

  • 2021.07.11 (朝) [総務課]
  • 7月11日(日)から20日(火)までの10日間、「夏の交通事故防止運動」が実施されます。事故を起こさないだけでなく、事故にあわないために一人ひとりが交通ルールを守り交通安全に努めましょう。

     心配ごと相談の実施

  • 2021.07.08 (朝) [福祉事務所]
  • 長島町社会福祉協議会では町民の皆さまの日常生活で生じたさまざまな問題の相談に応じています。相談日は、7月8日(木)午前9時から正午まで指江支所1階住民相談室で実施します。相談員は、長島町民生委員・児童委員のかたがたです。相談のあるかたは、お気軽にお越しください。

     鹿児島県消防・防災ヘリコプターの離発着訓練の実施

  • 2021.07.07 (朝) [総務課]
  • 7月7日(水)午後2時30分から3時30分の間に城川内運動場、片側港で鹿児島県消防・防災ヘリコプターの離発着訓練が行われます。訓練の際、強風や音などでご迷惑をおかけしますが、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

     巡回相談の実施

  • 2021.07.07 (朝) [福祉事務所]
  • 町では、身体やこころのこと、福祉サービスの利用など生活全般のことについて、専門の相談員による巡回相談を7月8日(木)午前9時から11時まで長島町保健福祉センターで実施します。予約は不要で、どなたでも気軽に利用できます。詳しくは役場福祉事務所電話86-1146へお問い合わせください。

     公営住宅の入居者募集

  • 2021.07.06 (朝) [建設課]
  • 町では公営住宅の入居者を募集しています。今回募集する住宅は山門野地区の住宅2戸です。住宅の詳細については長島町ホームページに掲載しています。入居を希望されるかたは7月15日(木)までに役場建設課または指江支所総合管理課へお問い合わせください。

     64歳以下の新型コロナワクチン接種の予約開始

  • 2021.07.05 (朝) [町民保健課]
  • 現在、インターネットによる先行予約を行っていますが、7月5日(月)午前9時から電話予約と窓口予約を開始します。電話予約については、電話がつながりにくい状況を解消するため、コールセンター以外に予約専用の回線を増設しました。予約専用番号は、86-1222です。お間違えのないようおかけください。

     行政相談所の開設

  • 2021.07.04 (朝) [総務課]
  • 7月6日(火)午前9時から正午まで指江支所で行政相談所が開設されます。行政相談委員が行政の仕事についての疑問や要望など相談に応じますので、お気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は固く守られます。

     令和3年度会計年度任用職員の追加募集

  • 2021.07.01 (朝) [総務課]
  • 町では令和3年度に雇用する会計年度任用職員を追加募集します。職種は、幼稚園教諭補助員です。応募されるかたは7月8日(木)までに役場総務課もしくは指江支所2階教育総務課に申込書を提出してください。なお、申込書等については役場総務課、指江支所2階教育総務課または町ホームページから取得できます。詳しくは教育委員会教育総務課電話88-5679へお問い合わせください。

     社会体育施設および文化施設の開放

  • 2021.07.01 (朝) [教育委員会社会教育課]
  • 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため町内者のみの利用で開放していた体育施設および文化施設を7月1日(木)から一般開放します。利用の際は感染防止対策を講じたうえで利用されますようお願いします。

     長島町観光案内所の職員募集

  • 2021.06.30 (朝) [水産景観課]
  • 黒之瀬戸だんだん市場内にある長島町観光案内所で働けるかたを募集します。長島町の観光案内に興味のあるかたは、長島町観光案内所電話87-0500までご連絡ください。

     水道メーターの取り替え

  • 2021.06.28 (朝) [水道課]
  • 6月29日(火)から7月3日(土)まで、各家庭の古くなった水道メーターの交換を行います。対象となるメーターは、設置から8年を経過するもので、交換作業は長島町指定水道工事業者が行います。交換時には敷地内に立ち入り、一時的に断水しますので、みなさまのご理解とご協力をお願いします。

     サツマイモ基腐病の防除

  • 2021.06.26 (朝) [農政課]
  • 町内において、サツマイモ基腐病の発生が確認されました。サツマイモほ場を確認し、葉や茎の変色など異常がある株を発見した際は早めに抜き取りほ場外へ持ち出して適切に処分してください。発病を確認したほ場で使った農機具や長靴は洗浄を行い健全なほ場に病原菌を持ち込まないように対策を行いましょう。

     ながしま恵比寿市の中止

  • 2021.06.24 (朝) [水産景観課]
  • 6月27日(日)に開催を予定していたながしま恵比寿市は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。詳しくは、ながしま恵比寿市実行委員会電話88-2037までお問い合わせください。

     マイナンバーカードにかかる窓口開庁

  • 2021.06.24 (朝) [町民保健課]
  • マイナンバーカードの交付・更新および申請手続きのための窓口開庁を6月27日(日)午前8時30分から正午まで行います。希望されるかたは、必要書類、身分証および印鑑をご持参のうえ、お越しください。なお、今回の窓口開庁では、住民票などの証明書等の発行は行いません。詳しくは、役場町民保健課電話86-1157へお問い合わせください。

     社会体育施設および文化施設開放

  • 2021.06.22 (朝) [社会教育課]
  • 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため閉館していた体育施設および文化施設は当面の間、町内者のみの利用で開放します。利用の際は感染防止対策を講じたうえで利用されますようお願いします。

     町税の納入

  • 2021.06.21 (朝) [税務課]
  • 6月は町県民税1期の納期月です。納期内納入にご協力ください。また、口座振替をされているかたは6月25日(金)が振替日となっていますので預金の確認をお願いします。税金は、私たち町民が豊かで安心した暮らしを送るための社会共通の会費です。納税に対するご理解とご協力をお願いします。

     令和3年度会計年度任用職員の追加募集

  • 2021.06.20 (朝) [総務課]
  • 町では、令和3年度に雇用する会計年度任用職員を追加募集します。職種は幼稚園教諭です。応募されるかたは6月25日(金)までに役場総務課もしくは指江支所2階 教育総務課に申込書を提出してください。なお、申込書等については役場総務課、指江支所2階 教育総務課、または町ホームページから取得できます。詳しくは、教育委員会教育総務課電話88-5679へお問い合わせください。

     全国瞬時警報システム(J-ALERT)を使用した緊急地震速報訓練の実施

  • 2021.06.17 (朝) [総務課]
  • 全国瞬時警報システム(J-ALERT)を使用した緊急地震速報訓練が6月17日(木)午前10時ごろ実施されます。10時に防災行政無線で試験放送が流れますので、町民のみなさまのご理解とご協力をお願いします。なお、気象状況により訓練は中止になる場合があります。

     狩猟免許試験

  • 2021.06.15 (朝) [耕地林務課]
  • 出水地区における狩猟免許試験が7月25日(日)に北薩地域振興局出水庁舎で開催されます。申込期間は6月15日(火)から7月9日(金)までです。狩猟を行うには狩猟免許が必要ですので、詳しくは役場耕地林務課電話86-1159までお問い合わせください。

     訪問販売の注意喚起

  • 2021.06.12 (朝) [水産景観課]
  • 町内で、高齢者宅を訪問し、「デイサービス事業所の紹介でお菓子の販売にきました」といった訪問販売の事案が発生しました。事業所ではそういった紹介はしていませんので、十分注意してください。