防災無線放送文一覧
- 2024.01.09 (朝) [長生園]
長生園では、令和5年度に勤務する会計年度任用職員を追加募集します。職種は、調理員及び夜間介助員です。希望される方は、長島町ホームページに記載している募集要項をご確認の上、申込書を養護老人ホーム長生園に提出してください。詳しくは、長島町ホームページをご覧いただくか、養護老人ホーム長生園電話88−5116までお問い合わせください。
会計年度任用職員を追加募集(長生園)
- 2024.01.06 (朝) [総務課]
1月6日(土)の午前9時から長島町消防出初式を町民総合体育館で開催します。なお、午前10時から11時の間で市中行進のため鷹巣地区内で交通規制があります。通行にご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。式典への入場は自由となりますので、町民の皆様の御来場お待ちしています。
長島町消防出初式について
- 2024.01.05 (朝) [水産景観課]
町では、町内で生産されるブリの消費拡大を目的に、寒ブリ消費拡大セールを実施します。このセールでは、ブリを通常価格の半額で購入できます。なお、購入には事前申込が必要になります。申込期間は、1月5日㈮から1月31日㈬で専用申込書でのFAXまたは長島町ホームページから申込みできます。詳しくは、長島町ホームページをご覧いただくか、役場水産景観課電話86-1137までお問合せください。
寒ブリ消費拡大セールについて
- 2024.01.04 (朝) [社会教育課]
「長島町二十歳の集い」を1月4日㈭か午後1時30分から長島町文化ホールで開催します。ご家族・ご親戚の方も出席いただけますので、ぜひお越しいただき、希望に満ちた旅立ちをお祝いくださいますようお願いします。
令和6年 長島町「二十歳の集い」開催のお知らせ
- 2024.01.03 (朝) [総務課]
町では、令和6年4月1日に採用する長島町職員を募集します。職種は、保健師及び消防職です。受験申込書は、役場総務課と指江支所総合管理課で交付します。また、郵便での請求や町ホームページからも取得できます。申込みの締め切りは、1月24日水曜日で、試験日は2月4日、日曜日です。詳しくは、役場総務課86-1111までお問い合わせください。
令和5年度長島町職員採用試験について
- 2023.12.30 (朝) [企画財政課]
巡回バスは、12月31日㈰~1月3日㈬まで終日運休します。なお、1月4日㈭からは、がらかぶ号は、月曜日と木曜日に、マンダリン号東南部線は火曜日と金曜日に、マンダリン号東北部線は水曜日と土曜日にダイヤを変更して運行します。運行時間は、最寄りのバス停をご確認いただくか、長島町ホームページをご覧ください。
巡回バス運休について
- 2023.12.30 (朝) [水道課]
年末年始を迎え、水道使用量が大幅に増加する時期となりました。大掃除や洗車の際は、節水に心がけてくださるようお願いします。
水道課より年末年始期間中の節水のお願い
- 2023.12.29 (朝) [水産景観課]
温泉センター東泉望は、1月1日㈪椿の湯は、1月3日㈬の定休日も通常どおり営業します。皆様のお越しをお待ちしています。
東泉望及び椿の湯の年末年始の営業について
- 2023.12.29 (朝) [水産景観課]
水産景観課から道の駅の年末年始の営業についてお知らせします。黒之瀬戸だんだん市場とポテトハウス望陽の年内の営業は12月31日㈰午後3時までです。年始は1月3日㈬が午後3時までで、1月4日㈭から通常営業となります。皆様のご来店をお待ちしています。
道の駅の年末年始の営業について
- 2023.12.25 (朝) [介護環境課]
年末年始は、ごみの収集が変則的になります。ごみを出される際はごみカレンダーをよく確認したうえで、お出しください。また、ごみ処分場「環境センター」及び「リサイクルセンター」ではごみの特別受入れを行います。12月29日(金)は午前8時30分から午後4時30分まで、30日(土)は午前8時30分から正午までで、有料となります。なお、年始は1月4日(火)から通常受入れとなりますので、ご注意ください。
年末年始のごみの収集及び処分場への直接持ち込みについて
- 2023.12.25 (朝) [診療所]
診療所では、令和6年度に勤務する会計年度任用職員を募集します。職種は、看護師、医療事務、栄養士、調理員、歯科衛生士等です。希望される方は、長島町ホームページに記載している募集要項をご確認の上、12月28日㈭までに、申込書を鷹巣診療所又は指江支所総合管理課に提出して下さい。詳しくは、長島町ホームページをご覧いただくか、鷹巣診療所電話86-0054までお問合せ下さい。
会計年度任用職員の募集について
- 2023.12.23 (朝) [水産景観課]
12月24日㈰午前8時から10時30分まで、茅屋漁港で「ながしま恵比寿市」を開催します。今回は、鮮魚・加工品の直売やブリの刺身のふるまいなどを予定していますので、皆様のご来場をお待ちしています。詳しくは、「ながしま恵比寿市実行委員会」電話88-2037までお問い合わせ下さい。
「ながしま恵比寿市」の開催について
- 2023.12.22 (朝) [税務課]
今年度の町税・保険料の納付はお済みですか?町では、毎年12月を町税完納月間、国保税滞納整理強化月間と定め、町税・保険料の納付推進を図っています。また、12月は、町県民税4期、国民健康保険税6期、介護保険料6期、後期高齢者医療保険料6期の納期月です。口座振替の方は、25日月曜日が振替日となっていますので、振替口座の確認をお願いします。税金は、私たち町民が豊かで安心した暮らしを送るための社会共通の会費です。納税に対するご理解とご協力をお願いします。
税務課から町税等の納付について
- 2023.12.20 (朝) [議会事務局]
令和5年第4回長島町議会定例会は、明日(本日)20日が最終日です。明日(本日)は、議案に対する各委員会の審査報告と表決が午前10時から開かれますので、ぜひ傍聴にお越しください。
長島町議会について
- 2023.12.18 (朝) [町民保健課]
12月22日㈮に献血を実施します。午前9時45分から11時45分までが長島町役場前で、午後1時45分から3時45分までが指江支所となります。献血は命をつなぐボランティアです。若い世代の方をはじめ、多くの皆様のご協力をお願いします。
献血への協力について
- 2023.12.18 (朝) [建設課]
今回募集する住宅は、平尾地区、汐見地区、指江地区、獅子島地区、川床地区の計6戸です。住宅の詳細については、長島町ホームページに掲載しています。入居を希望される方は、12月25日月曜日までに役場建設課、電話86-1132へご連絡下さい。
公営住宅の入居者募集について
- 2023.12.17 (朝) [福祉事務所]
戦傷病者や戦没者等の御遺族に対する援護や軍人恩給に関する疑問等について、県庁社会福祉課の職員が直接、皆様の相談に対応する移動援護相談が実施されます。相談日は、12月21日㈭午前11時から午後2時30分まで、場所は鷹巣の保健福祉センターです。事前の申込みは必要ありませんが、相談内容に関する資料をお持ちの方は、当日御持参ください。詳しくは、広報ながしま12月号をご覧いただくか、役場福祉事務所電話86-1146までお問合せください。
令和5年度移動援護相談について
- 2023.12.16 (朝) [社会教育課]
12月16日土曜日午後2時から指江図書館で、「音楽と絵本の世界」を実施します。オルゴールの奏でる音楽を聴きながら、絵本の世界に入り込んでみませんか?事前申し込みは不要ですので興味のある方は、ぜひお越しください。詳しくは、各家庭に配布してあります図書館だよりをご覧ください。
図書館イベント「音楽と絵本の世界」の実施について
- 2023.12.16 (朝) [水産景観課]
長島町プレミアム付商品券は12月31日が有効期限となっています。有効期限を過ぎた商品券は一切使用できず、返金もいたしません。購入された商品券は早めにご使用ください。
長島町プレミアム付商品券の有効期限について
- 2023.12.14 (朝) [企画財政課]
町では、学校再編に伴い閉校となった学校の校舎、土地の利活用について、新たな起業や雇用対策のため、事業者などから広く提案を募集します。募集期限は、12月28日木曜日までです。詳しくは、長島町ホームページをご覧いただくか役場企画財政課、電話86-1134までお問い合わせください。