防災無線放送文一覧
- 2017.11.06 (夜) [町民福祉課]
長島町社会福祉協議会では,町民の皆様の日常生活で生じた様々な問題の相談に応じています。
相談日は,11月9日(木)午前9時~12時までで場所は保健福祉センターです。
相談員は,長島町民生委員・児童委員の方々です。
相談のある方は,遠慮なくお越しください。
心配ごと相談の実施について
- 2017.11.03 (夜) [社会教育課]
第12回長島総合文化祭が11月4日(土)から,5日(日)に掛けて町文化ホール体育館で開催されます。
4日(土)は,18時30分から。5日(日)は9時30分から舞台芸能の発表が行われます。
また,B&G海洋センター体育館に於いては,幼稚園・保育園・学校・文化団体による作品の展示が行われています。
この機会に,ぜひ会場に足をお運びください。
第12回長島総合文化祭の出演・出品の募集について
- 2017.10.31 (夜) [農林課]
台風22号の強風の影響で,町内全域でばれいしょの茎葉部分の損傷により,疫病の発生が予想されます。天候を確認し早めの予防を行ってください。
また,地域別に生育状況が異なりますので,生育に適用した薬剤を選択して薬剤の特徴を十分把握するとともに,農薬取扱店へ相談ください。
早春ばれいしょの疫病の予防について
- 2017.10.28 (夜) [社会教育課]
10月29日(日)第12回長島トライジョギング大会がサンセット長島前をスタート・ゴールで行われます。
今年は,県内外から1,007名のエントリーがありました。
当日は,午前10時から正午ごろまで,サンセット長島前から蔵之元漁港までの道路を使用します。
混雑が予想されますので,車両で通行される方にはご迷惑をおかけしますが,安全運転にご協力ください。
長島トライジョギング大会の開催について
- 2017.10.25 (夜) [保健衛生課]
自分の健康や周りの方々のため健康づくりや食生活について楽しく学んでみませんか。
75歳未満の町民を対象に実施します。受講を希望される方は10月31日までに保健衛生課86-1146までお申し込みください。
食生活改善推進員養成講座のお知らせ
- 2017.10.24 (朝) [農林課]
台風21号の強風の影響で,町内全域でバレイショの茎葉部分の損傷により疫病の発生が予想されます。天候を確認し早めの予防を行ってください。尿素などの葉面散布剤を使用して茎葉部分の樹勢回復に努めましょう。なお,使用する薬剤の特徴を十分把握するとともに,農薬を使う前にはラベルをよく読み適正な使用に努めましょう。
早春バレイショの疫病の予防について
- 2017.10.22 (朝) [選挙管理委員会]
本日は長島本島地区の衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。投票時間は午前7時から午後7時までとなっています。棄権することなく必ず投票しましょう。投票の際は先に配布しました入場券をご持参ください。なお,入場券裏面の期日前投票宣誓書の記入は不要です。
衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票について
- 2017.10.22 (朝) [農林課]
10月26日(木)午後2時から指江庁舎大ホールにおいて,鹿児島県鳥獣被害対策アドバイザーの塩谷克典先生をお招きしてイノシシ対策を中心に「効果的な鳥獣被害対策研修会」を開催します。イノシシ対策でお困りの方は,この機会に研修会に参加してください。詳しくは役場農林課88-5670までお問い合わせください。
鳥獣被害対策研修会の開催について
- 2017.10.22 (朝) [総務課地方創生室]
現在,町では映画を通して長島町を広く知ってもらうために,長島町を舞台とした映画の製作を進めています。今回ベルリン映画祭への出品など,海外でも活躍されている船橋監督をお招きしての映画製作説明会を10月23日(月)午後7時から町開発総合センターで開催します。どなたでも参加できますのでぜひご来場ください。
長島町を舞台とした映画製作説明の開催について
- 2017.10.20 (朝) [総務課]
現在,大型で強い台風21号が勢力を強めながら北上しています。今後の台風情報に十分注意し,早めの台風対策を行いましょう。
台風21号への警戒について
- 2017.10.20 (朝) [社会教育課]
10月21日(土)の長島古墳まつりは,天候の不良が予想されますので中止とさせていただきます。
古墳まつりの中止について
- 2017.10.20 (朝) [水産商工課]
10月22日(日)午前8時30分から午前11時まで,茅屋漁港におきまして「ながしま恵比寿市」を開催します。今回は,鮮魚の詰め放題や模擬入札を予定していますので,たくさんの方々のご来場をお待ちしています。なお駐車場には限りがありますのでご来場の際は乗り合わせてお越しください。詳しくは,ながしま恵比寿市実行委員会88-2037までお問い合わせください。
ながしま恵比寿市の開催について
- 2017.10.19 (朝) [税務課]
10月は町県民税3期,国民健康保険税,介護保険料,後期高齢者医療保険料4期の納期月です。納期内納入にご協力ください。なお,口座振替をされている納税者につきましては,25日が振替日となっておりますので預金の確認をお願いします。税金は私たち町民が豊かで安心した暮らしを送るための社会共通の会費です。納税に対するご理解とご協力をお願いします。
町税の納入について
- 2017.10.18 (朝) [学校教育課]
10月19日(木)午前9時30分から午後3時まで,第12回長島町小学校陸上記録会が城川内運動場で行われます。
当日は小学校5年生,6年生の皆さんが100m走やリレー,走り幅跳びや高跳びなど,新記録を目指して日頃の練習の成果を精一杯発揮しますので,たくさんの応援をよろしくお願いします。
第12回長島町小学校陸上記録会について
- 2017.10.18 (朝) [総務課]
町内に居住する23歳以上60歳未満の独身の方を対象に,ウエディング長島への参加者を募集します。希望される方は,集落配布したチラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入のうえ,写真を1枚添えて10月27日(金)までに総務課へお申し込みください。
第11回ウエディング長島の参加者募集について
- 2017.10.16 (朝) [総務課]
正しい交通ルールとマナーを再確認していただき,交通事故をおこさないように努めていただくため法令講習会を開催します。開催日は片側アイランドセンターが10月18日(水)午後6時30分から,開発総合センターが19日(木)午後7時から,川床中学校体育館が20日(金)午後7時からで,いずれも1時間程度です。この講習は,運転免許の有無に関係なく,すべての方を対象としたものとなっていますので,ぜひ受講ください。
道路交通法令講習会開催について
- 2017.10.15 (朝) [総務課]
10月18日(水)午前9時から正午まで開発総合センター及び指江庁舎の2ヶ所で行政相談所が開設されます。行政相談委員が行政の仕事についての疑問や要望など相談に応じますので,お気軽にご相談ください。相談は無料で秘密は固く守られます。
行政相談所の開設について
- 2017.10.13 (朝) [農林課]
稲わらは畜産農家にとって大切な資料資源です。安心・安全な牛肉を生産するため,畜産農家に販売または譲渡してくださるようお願いします。参考価格は10アール当たり 掛け干しで9,700円,コンバイン切り落としで4,800円です。取引条件は長期貯蔵できるよう十分乾燥させ,車が横付けできる場所に集積すること,雨前にはビニールシートをかけることです。条件が合わない場合は,両者で話し合いのうえ取引してください。
平成29年度稲わら参考価格について
- 2017.10.13 (朝) [町民福祉課]
町では個人番号カード交付のため10月15日(日)午前中に窓口を開庁します。「個人番号カード交付通知書」のハガキが届いた方は,交付通知書のハガキ,運転免許証など本人確認ができる書類とマイナンバー通知カードをお持ちの上,窓口へお越しください。受け取り期限が過ぎている方も受け取りができます。なお,今回の窓口開庁では住民票などの証明はお取り出来ませんのでご了承ください。
個人番号カードの受け取りについて
- 2017.10.11 (朝) [保健衛生課]
10月12日(木)と13日(金)は,本島地域のてんぷら油の収集日です。収集したてんぷら油はリサイクルされますので,みなさまのご協力をお願いします。詳しくは保健衛生課86-1146へお問い合わせください。