- サービスの概要
役場から防災情報をメールで配信します。(町外であっても受信できます。)
あらかじめ登録した人が、携帯電話・パソコンなどでメールを受け取れるシステムです。
携帯電話などのメール機能を使って、個人でいつでも登録・解除ができます。 ※ パケット通信料は自己負担となります。
- 配信情報
次の情報を配信します。
(1)気象情報 土砂災害警戒情報、津波警報、特別警報など
(2)地震情報 震度4以上の地震があったときの震度情報
(3)国民保護情報 弾道ミサイル情報、航空攻撃情報など
(4)避難に関する情報 避難勧告、避難指示(緊急)、避難情報
(5)その他 黒之瀬戸大橋の交通規制など
- 登録制メール手続き方法
※ 迷惑メール防止機能をお使いの方は、登録する前に「nagashima-town@raiden.ktaiwork.jp」 からのメールを受信できるように許可設定 してください。なお、設定の方法がわからない場合などは、各携帯会社のお店などにお問い合わせください。
~手続きのながれ~
(1)空メールを送信
QRコードを読み取り、空メール(件名、本文不要)を送信してください。
QRコード が読めない場合は「bousai.nagashima-town@raiden.ktaiwork.jp」へ空メールを送信してください。
(2)仮登録完了メール受信
「メールサービス本登録のご案内」というメールが届きます。メール末尾記載の「以下のURLから一週間以内に本登録を実施してください。」で指定されたURLに接続してください。
(3)ユーザー情報登録画面 ユーザー情報登録の「次へ」へ進んでください。
(4)設定内容の確認画面
登録内容の確認画面が表示されます。よろしければ「登録」ボタンを押してください。
(5)登録完了画面
登録の完了画面が表示され、数分以内にメールサービス登録完了名のメールが届きます。このメールには、登録内容の変更・配信解除用のURLが記載されています。